私たちの体

1/2ページ

遺伝分野における最先端の話題であるエピジェネティクスとは何か?

エピジェネティクスという言葉は聞きなれないかもしれません。 一般的に人の遺伝情報は生涯変化することはないといわれています。 私たちの遺伝子は変えられないということになるのですが、ここで疑問に思うかもしれません。 一卵性の双子は同じ遺伝情報を持っているはずなのになぜ顔は似ているが全く同じではないのか?性格や体格がなぜ違うのか?病気のなりやすさが違うのか?不思議に思いませんか?このような違いを生み出す […]

遺伝に関する分野における細胞のモザイクについての解説します

遺伝の分野において、たまに出てくるフレーズとして“モザイク”という言葉があります。映像などに使われるモザイクとはまったく意味が異なります。 簡単に言うと、黒髪の中に白髪が混ざっているような状態のことを言います。もう少し詳しく説明していきたいと思います。 モザイクとは 私たち人からだは、もともと一つであった受精卵から分裂を繰り返し、最終的に約37兆個の細胞からつくられているといわれています。 そのた […]

最近よく言葉は聞くけどいまいちよくわからないゲノム編集について説明します

ひと昔は遺伝子組換えという言葉がテレビやニュースで流れ、本当に安全なのということが話題になっていましたね。 現在では更に技術が進歩しゲノム編集技術というものが注目され多くの研究がされています。2020年のノーベル化学賞に、生物の遺伝情報を自在に書き換えることができる「ゲノム編集」の新たな手法を開発した方が選ばれました。 今回はこの「ゲノム編集」について解説したいと思います。 そもそも遺伝子組換えと […]

遺伝子から何がわかる?遺伝子検査で認知症の発症やリスクを予測できるのか?

タイトルの「遺伝子検査で認知症の発症やリスクを予測できるのか」について最初に結論を言うと、予測できる場合もあれば予測できない場合もあります。 結局はどっちなんだと言いたいと思いますので、この答えについて分かり易く説明したいと思います。 遺伝性疾患の原因 遺伝子が関係する疾患(病気)の原因として、以前の記事で単一遺伝性疾患と多因子遺伝性疾患について解説しました。 単一遺伝子疾患はたった一つの遺伝子に […]

少しずつ分かってきた認知症とミトコンドリアの関係性について紹介します

gold glitter lot

今回はミトコンドリアの機能低下とアルツハイマー型認知症の症状悪化について報告された研究 を紹介したいと思います。 ミトコンドリアは、主には体に必要なエネルギーの生産・供給を行っていますが、脂質や核酸代謝 、カルシウム濃度調整、アポトーシス(その細胞が存在している組織をより良い状態に保つため、 細胞自体に組込まれた細胞が死ぬプログラム)など細胞の生存に必須の役割をになっています。 ミトコンドリアにつ […]

細胞の中に存在するミトコンドリアについてわかりやすく説明します

ミトコンドリアという言葉を一度は耳にしたことがあるかもしれません。 人の体は約37兆個もの細胞から作られているといわれており、その細胞の中には必ずミトコンドリアというものが存在しています。 ミトコンドリアが一体、何をしているかというと細胞の中で呼吸をしています。 どういうことかというと、酸素を使って体に必要なエネルギーを供給しているのがミトコンドリアなんです。 実はミトコンドリアは多種多様な働きを […]

言葉の意味がわからない!遺伝子の変化?バリアント?ってそもそも何?

遺伝子の変化が病気の原因であるとかその人の体質に関係していると聞いたことがあるかもしれません。 それを聞いて自分の遺伝子に何か悪さをするような変化があるのだと思うかもしれません。 そもそも、遺伝子の変化ってどういうことだろうと思いませんか? 例えば何と比較して変化があといえるのか、または変化があると何がいけないのだろうなど疑問が湧いてきます。 それら疑問を解決するために、今回は遺伝子の変化について […]

単一遺伝性疾患とは?その特徴についてわかりやすく説明します

前回は単一遺伝性疾患がどのように親から子へ伝わっていくのか、いわゆる遺伝形式について説明しました。 今回は単一遺伝性疾患の特徴について説明をしたいと思います。 単一遺伝性疾患はどれくらい知られているの? 単一遺伝性疾患は一つの遺伝子の機能や量の異常が起こることによって発症する病気です。これまでに約5000種類の疾患に単一遺伝子の異常が関与していると報告されています。単一遺伝性疾患は小児の領域で重要 […]

遺伝や遺伝子に関して興味ってありますか

タイトルの通りなのですが、私は遺伝の情報を知ってもらうことで多くの人に役立つことがしたいと思っています。でも、そもそもみなさん知りたいと思っているのだろうかという疑問が脳裏に浮かびました。 遺伝子、遺伝、染色体、ゲノム、DNAといった言葉はみなさんご存じだとは思うのですが、だから何ですよね。遺伝子は人の体の設計図でありすべての人が持っているもので切っても切り離せないものです。急に話が変わるのですが […]

遺伝について

今回は遺伝にはどのようなものがあるか、この遺伝形式についてお話をしたいと思います。一つの遺伝子の遺伝子の変化によって引き起こされる遺伝性疾患を単一遺伝子疾患と呼びます。メンデル遺伝病と呼ばれることもあります。単一遺伝子疾患では常染色体劣性、常染色体優性、X連鎖遺伝形式があります。複数の遺伝子が関係する多因子疾患とは区別する必要があります。 常染色体劣性遺伝形式とは 染色体は父親から1本、母親から1 […]